• TOP
  • Iwataの保護キャップ ブロックエディタ

PROTECTION CAP
Iwataの 保護キャップ

「保護キャップ」 とは…

突き出したねじやパイプ、鋼材などの端部にかぶせることで、人のけが、機械設備の破損、製品の傷、異物の侵入などを防ぐ塩ビ製のキャップです。

※塩ビ:ポリ塩化ビニル(PVC)。耐薬品性、難燃性、耐候性、電気絶縁性に優れた樹脂材料。

豊富なバリエーション

さまざまな形状、色、サイズを取り揃えた標準品は、全て16時までのご注文で当日出荷いたします。

形状:丸タイプ、四角タイプ、六角ボルト頭用、Lアングル用、フラットバー用、ボルト・ナット用

色:黒、黄、灰、白

内径サイズ:丸タイプ…φ2~50mm、四角タイプ…□10~40mm など

対応規格から簡単に商品選定

弊社のカタログ、またはWebサイトをご覧いただければ、ねじの規格や鋼材のサイズから簡単に商品を選ぶことができます。

RoHSにも対応

岩田製作所の保護キャップは改正RoHS(通称RoHS2 / 10物質の規制)にも対応した材料を使用しています。

RoHSの他に、非該当証明書やchemSHERPA(ケムシェルパ)などの各種証明書も発行いたします。

CADデータもご用意

弊社Webサイトでは、2D、及び3DのCADデータをご用意しております。

設計時から保護キャップの使用イメージをご確認いただけます。

岩田製作所の保護キャップは様々なシーンでご使用いただけます。

使用箇所:ねじ、ナット、ボルト頭、シャフト、鋼管、鋼材、アングル材、フラットバー、チャンネル材、フレーム、鉄筋、ケーブル など

使用用途:接触によるけが防止、視認性向上による注意喚起、機械や設備の破損防止、輸送・搬送時の製品の傷や異物侵入の防止、電気の絶縁、フレームの滑り止め、レバーのグリップ、塗装時のマスキング など

標準品にない形状、色、サイズも少量から特注対応いたします。

色:黒、黄、灰、白、赤、青、緑、茶、アイボリー etc.

その他、難燃性(UL94 V-0)、高耐熱性、帯電防止、つや消しなどの特性を持った材料での製作も可能ですので、お気軽にお問合せください。

商品の詳細やお見積もりなどのご相談は、下記までお問い合わせください。

株式会社岩田製作所 開発チーム
FAX:0575-23-6160
e-mail:kaihatsu@iwata-fa.jp