• TOP
  • 航空宇宙業界向けのラミネートシム ブロックエディタ

接着剤で貼り合わせた、はく離式の積層シム
ラミネートシム

岩田製作所のラミネートシムは航空宇宙業界や産業用機械の業界などさまざまな分野で採用されています。

エアバス、ロールスロイスをはじめ、世界中の航空宇宙業界で採用されています。

ラインアップ

はく離例

使用方法

0.05mmの板を接着剤で貼り合わせたラミネートシム。

ラミネートタイプはく離例
さらに2を繰り返すと、0.4→0.35→0.3…と0.05mm単位で板厚を調整できます。

さらに2を繰り返すと、0.4→0.35→0.3…と0.05mm単位で板厚を調整できます。

アプリケーション

ラミネートシムのメリット

設計や製作、研磨加工、管理の手間を省き、すべての工程においてコストダウン。
また研磨加工を省くことにより計画的な生産を可能にします。

岩田製作所のラミネートシムで問題解決。

岩田製作所のラミネートシムは、製品製造工程のシム調整に関する
さまざまな課題を解決できます。

設計工程での課題

一般的なシムの調整は…

さまざまな板厚を想定し、設計~製作をします。
現場でクリアランスを測りながら、用意した多数の板厚を組み合わせて調整します

製作工程での課題

研磨機を使用して…

シムや部品を任意の寸法に研磨加工。
社内に研磨機がなく、業者へ依頼するのは時間もコストもかかります。
社内に研磨機があったとしても、すぐに作業ができなかったり、離れた場所だと大変。
また、研磨する量によって作業時間がバラバラで計画生産の妨げに。

在庫管理工程での課題

形状、サイズごとに管理が必要…

さまざまな形状やサイズのシムを板厚ごとに在庫管理するのはたいへん。
在庫置場もそれぞれに必要となり、スペースに無駄がうまれます。
またそれぞれの数の管理、発注、入庫・出庫等、部品点数の数だけ手間がかかります

部品調達工程での課題

アプリケーションにあう形状、サイズ、材料、材質のシムがみつからない…

岩田製作所ならどんな形状にも対応します

カタログに掲載された標準品やセミオーダー品以外にも、
お客様の図面をもとに、1枚から製作します。

材料ラインアップ

材質フォイル厚(mm)板厚(mm)
0.50.81.01.21.62.02.43.2
アルミ
(A5052)
0.05
0.075
アルミ
(A1050)
0.05
0.075
真鍮
(C2600)
0.05
ステンレス
(SUS304)
0.05
樹脂
(PET)
0.05
0.1

材料サイズ:600mm×1200mm

ラミネート材質の特性

材質(化学成分) 引張り強さ 0.2%耐力 ヤング率 許容温度 準拠規格
真鍮(C2600P)
Cu 68.5~71.5%
Pb 0.07%以内
Fe 0.05%以内
Zn 残
380-500N/㎟163N/㎟24998N/㎟120℃以下AMS-DTL-22499
LN29557
アルミ(A1050)
Al 99.445%以上
Si Fe 0.55%以内
Cu 0.2%以内
140-250N/㎟106N/㎟13185N/㎟80℃以下LN29557
アルミ(A5052)
Al 95.7~97.7%
Mg 2.2~2.8%
Fe 残
220N/㎟193N/㎟36257N/㎟120℃以下AMS-DTL-22499
ステンレス(SUS304)
C 0.15%
Mn 2%
Cr 17~19%
Ni 8~10%
700-900N/㎟192N/㎟29137N/㎟150℃以下AMS-DTL-22499
LN29557

・AMS-DTL-22499:米国航空宇宙規格
・LN29557:ドイツ航空宇宙規格

参考:AMS-DTL-22499

COMPOITION(材料):
COMPOITION(材料)1:ALIMINUM ALLOY(アルミ合金)
COMPOITION(材料)2:BRASS(真鍮)
COMPOITION(材料)3:CORROSION RESISTING STEEL(耐腐食性スチール)ステンレススチール
COMPOITION(材料)4:CARBON STEEL(炭素鋼)

TYPES(形式):
TYPE(型式)Ⅰ:全ラミネート TYPE(型式)Ⅱ:1/2 ソリッドスチール1/2 ラミネート

CLASSES(種別):
CLASS(種別)Ⅰ:0.002インチ(0.05mm)ラミネート CLASS(種別)Ⅱ:0.003インチ(0.075mm)ラミネート

接着剤厚み:
0.0003インチ(0.008mm)